Windowsのみ:『Xinorbis』はポータブルながらもパワフルなディスクアナライザー。
グラフ、表、階層表示、レポート作成機能などを使って、データの分析が簡単に出来ちゃいます。ディスクのスキャンが終わったら、結果の表示もディスクごと、またはシステム全体などの選択が可能。ファイル形式ごとにソートしたり、グラフ化したり、大きいフォルダから表示させたり、作成日で並べ替えたり、大きいファイルトップ101や小さいファイルトップ101などを表示させたり、ユーザごとのデータ量を調べたり、かなりデータを掘り下げ行くことも可能!レポート機能が保存出来るので、次にスキャンしたときに前回のデータと比較することも。しかも、ベーシックファイルナビゲーションにはそれぞれのフォルダがどれだけ容量なのかを表示させるバーもあり強い味方となってくれること間違いなしっ。フリーソフトなので休日のメンテナンスにどうぞ。
情報ありがとう、 SanwariCethegus!
[Xinorbis]
Jason Fitzpatrick(原文 /まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・『WindowsPager』で複数の仮想デスクトップ管理(無料)
・PDCAをデスクトップで軽快に管理できる『PDCAデスクトップ付箋』(無料)
・『Virtual Volumes View』でバックアップデータをインデックス管理(フリーソフト)