使い方も簡単。『Winfox』をタスクバーへ固定すれば、編集されたコンテキストメニュー付の新しいFirefoxアイコンが登場。新規タブを開いたり、最も頻繁に見ているページを閲覧したり、ドラッグ&ドロップでアイテムをそこに固定したり。ページのファビコンも表示されるので実際使ってみるといい感じですよ。
将来的にはFirefoxにも搭載される機能なことはおそらく間違いないですが、今のところこの機能を使うためには『Winfox』を使うのが一番の近道ではないでしょうか?
『Winfox』はWindows用のフリーダウンロード。32ビット版と64ビット版の両方が提供されてますので、インストールの際には正しいバージョンを入れて下さいね。
Windows7の機能についてもっと読みたい方はミドルクリックでアプリケーションを閉じる、などWindows 7の知られざる便利な機能も読んでみて下さい。
情報Thanks, Shankar!
[Winfox]
The How-To Geek(原文/まいるす・ゑびす)
Microsoft Windows 7 Unleashed (ペーパーバック)
7/15発売予定。洋書です。
【関連記事】
・Windows 7 Ultimate版はホームユーザには不要!?
・Windows7が2009年クリスマス商戦シーズンに発売へ
・Windows 7 RC版が2010年3月から自動シャットダウンを開始