これはウェブ上で書き物をしている人たちにとっては、鬼に金棒な便利ツール。特に「Live.com」、「Blogger」、「WordPress」、「MovableType」またはその他のブログプラットフォームでブログを書いている人は、記事の下書きや公開されている記事からテキスト検索が出来る機能などを重宝するはず。

過去の記事へ戻って編集することもラクラク。未完成のアイデアをコンプリートするのにも最適。WordPress.comおよびWordPressユーザは、サイトエディターと同じオートコンプリートタグが使え、Flickrへ画像をアップしそこからリンクできる ようにしたり、Twitterのポストを自動的に更新したり、その他もろもろができる『Windows Live Writer Writer』用の新しいプラグインもリリースされました。Live Writerのコトがよく分からないけれども興味のある方は、Jared Goralnick氏のブログ記事「tips and tweaks for Windows Live Writer」を読んでみては?

これらの『Windows Live Writer 2009』のキャンディデート版(公開候補版)はWindowsシステムのみのフリーダウンロードです。この機会にWindows Liveをもっと活用してみてください。これからどんどん進化していきそうですよ。

Windows Live Writer 2009 [via Digital Inspiration]

Kevin Purdy (原文/まいるす・ゑびす)

【関連記事】

Windows Live Photosが改良されました! 

「SkyDrive」が25GBまでフリーストレージスペースを拡大

『MobaLiveCD』でWindows上でLinux Live CDを起動

「Photosynth」で写真を3Dパノラマビュー!(無料)

ネットブックを快適するサービスはいかがでしょうか?