ちょっと前Windows 7 Aero Peekを徹底分析してみましたが、この心をときめかせる新機能が、最近リリースされたベータ版ではさらに良くなっている、と言うではありませんか!

何がどう変わったのか気になりますよね。スクリーンキャストにまとめてみたので、チェキラッチョして下さいな。

まず、Aero Peekは以前のWindow 7では手動で有効化しなくてはいけなかったのですが、今回からはデフォルトで有効になってます。それが一点。

それから新たにフェードアウト機能が加わっており、マウススクロールしているウィンドウをその他のアクティブウィンドウ全てを閉じることによってハイライトします。なのでPeekウィンドウでプレビュー出来るだけでなく、フルプレビューが出来る、というわけです。

以下の動画を見てもられると分かりやすいかと思います。

注意:動画だとちょっとカクカクした感じに見えますが、実際にはかなーりスムースに動きますよ。

 

Windows 7をインストールしてみるチャンスもあったし、Aero Peekを体験する機会もあったわけですが、Windows 7の手ごたえいかがなもんでしょうか?

β版を試された方は、コメントでご意見、ご感想をお寄せ下さいな!

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

【関連記事】

Windows 7 β版のダウンロード数制限を撤廃(現地時間24日まで)

Windows 7の推奨システム要件は、Vistaとあまり変わらない

Windows 7のデスクトップ表示機能をXP/Vistaにもたらす「AeroPeek」(無料)

Windows 7のキャプチャ画像が流出

ベンチマークテストでWindows 7 がVistaに勝ちました!