現代風の黒い電化製品は、アンティークを基調にした家の雰囲気に合わない...と思っている人へ。古い家具でカムフラージュしてしまうのはどうでしょう? 今回紹介するのは、ビンテージラジオをWi-Fiインターネットラジオにする方法です。
「Instructables」のユーザーのAlinkeさんは、すごい努力と創意工夫の末、ビンテージのラジオの外側の部分でネットストリーミングボックスを包むことに成功しました。もともとのラジオの外側を変えて、Wi-Fiラジオ用のスクリーンとボタンを組み込むようにして、雰囲気に合うようにボタンに色づけをして、もともとのラジオの雰囲気を活かしながら、Wi-Fiラジオにすることに成功しています。詳しい作り方はステップごとに写真説明が付いているネタ元をご参考ください。
昔の電化製品の方が、最新のものより小さくなっていることがほとんど。ジャンクショップで見栄えのいい古家電を買ってきて、中身と電源コードの通る穴をくりぬき、新しい家電を入れて蓋をして...とするだけなら、ここまで大掛かりにしなくても大丈夫かもしれませんね。ビンテージ関連の過去記事に興味が出てきた人にはこちらやこちらもどうぞ。
Vintage Wi-Fi Internet Radio [Instructables]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂)
VINTAGE RADIO COLLECTION
―往年の名受信機を集大成した保存版
【関連記事】
・仕事場ビフォーアフター:殺風景な屋根裏をプログラマーの楽園に