スマホと過ごす時間が少し長すぎると思っていませんか?
友人との会話、動画鑑賞、買い物など、スマホであらゆることができるので、毎日、何時間もスマホを見ていても不思議ではないでしょう。
でも、それで私たちの生産性はどうなっているのでしょうか?
スマホの利用時間は実際どれくらい?
.jpg?w=800)
スマホの平均的な利用時間は国によって異なりますが、アメリカ人は毎日5〜6時間をスマホに費やしています。
これは、平均的なアメリカ人が1年のうち約3カ月間もスマホ画面を見つめていることを意味します。
かなりクレイジーですよね?他の西洋諸国でも同様です。
例えば、平均的なイギリス人は、1日約4時間をスマホに費やしています。アメリカの平均よりも少ないですが、それでもかなりの時間です。
インドでも同様で、インド人は1日約4時間半をスマホに費やしています。さて、このようなスマホの利用は、私たちの生活や仕事にどう影響しているのでしょう?
スマホが生産性を下げる理由

多くの人はスマホがあると集中できないことを知っています。スマホの使用と生産性に関する心理学的側面には、少なからず興味をそそられます。
2017年にEilish Duke氏が発表した論文によると、「フロー」の状態、つまり「活動に没頭し、今は何時か、自分はどこにいるのかという認識もない、生産性が高い状態」が、スマホを使用すると中断されることが観察されました。
仕事を終わらせようとしていながら、スマホを絶えずチェックすることは、このフローの状態になることを阻害し、生産性に影響を及ぼす可能性があります。
Duke氏はまた、この論文の中で、このフローの状態に到達するためには、気を散らすことなく数分間作業をする必要があると述べています。
したがって、5分ごとにスマホをチェックしたりすれば、集中した状態に到達することはできません。早い話しが、仕事をしようとしているとき、スマホを手元に置いておくことは好ましくないでしょう。
スマホ中毒の大きな要因はSNSです。今日、ほとんどの人が何らかのSNSのアカウントを持っていますが、このことが私たちの生産性に大きな影響を及ぼす怖れがあります。
なぜでしょう? SNSを利用すると、脳内のドーパミン信号が増加します。
ドーパミンは、セロトニンやオキシトシンと同じように、喜びを感じさせる神経伝達物質です。
しかし、ドーパミンによる快感は一時的なものなので、脳はその感覚を繰り返し求め、SNSを繰り返し利用することになります。脳を責めることはできませんが、明らかに役に立たない脳の習性です。
それでは、生産性を上げ、スマホに気を取られないためには、何をするのがベストでしょうか?
仕事中に脱スマホするには

スマホを触らないようにする最も確実な解決策は、スマホを離れた場所に置くことです!
例えば、机で仕事をしている場合は、スマホを別室の引き出しに入れておくのがよいでしょう。作業中に、音楽、ポッドキャストやその他の目的でスマホを頻繁に使用する場合、スマホが手元にあっても、画面を長く見ないで済む方法があります。
まず、聞きたい曲、ポッドキャストやその他のメディアをダウンロードしてから、スマホを機内モードにします。
そうすれば、通知音が大幅に減り、スマホをチェックする回数が減ります。また、タイマーを設定したり、ポモドーロタイマーのアプリを使用して作業時間や休憩時間を設定したりすることもできます。
スマホから離れるのが非常に難しい場合は、家族や同居人にスマホを渡しておけば、気が散らないかもしれません。
結局のところ、自分のことを他の誰かに注意して見てもらっていると、誘惑に負ける可能性は遥かに低くなります。
さらに一歩進めて、気を散らすアプリをスマホから排除したい方には、排除した方がよいアプリをいくつかご提案します。
最も気を取られるアプリはどれ?

気が付かれていると思いますが、SNSのアプリはいつも気になり、中毒性があります。
最も中毒性の高いアプリには、TikTok、Instagram、Facebook、Twitter、Snapchatがあります。
YouTubeも中毒性の高いアプリですが、YouTubeをSNSと思っていない人もいます。あなたが持っているアカウント数を減らすか、アプリをいくつか削除してノートパソコンのみで使用することも検討してみましょう。
もちろんアプリがノートパソコンで使用できる場合ですが。これにより、アプリへアクセスしづらくなり、それほど頻繁にチェックしなくなるでしょう。
もしあなたがゲームアプリに夢中なら、中毒になるアプリはたくさんあります。
Candy Crush、Angry Birds、Plants vs. Zombies、Draw Something、Words With Friendsはすべて、中毒性の高いアプリとして知られています。ゲームアプリに熱中しやすい人は避けましょう。
それでもゲームをしたい、けれども簡単にハマりたくない場合は、時間を無駄にする代わりに、認知能力を向上させるように設計されたLuminosityやNeuroNationなどのアプリで脳トレゲームを試してみましょう。
おすすめの脳トレアプリは、ここで見つけることができます。
スマホをしまって生産性を上げよう
ソーシャルメディアをスクロールしたり、ゲームで高得点を獲得したりすることは楽しいことですが、ベッドで横になっているときやテレビを見ているときにも、スマホを楽しむことはできます。
仕事と余暇の活動を明確に区別し、スマホが生産性の妨げにならないようにしましょう。簡単ではないかもしれませんが、やってみるだけの価値はあるでしょう!
Source: Statista, Republic World
Original Article: Google Is Bringing Locked Folder to Android and iOS: What It Is and How It Works by MakeUseOf