Windows/Mac/Linux:『VLC 』のバグが修正された更新版『VLC0.9.3』のダウンロード配布が開始されました。
何を隠そう、ライフハッカースタッフお気に入りのメディアプレーヤー。これで開けなきゃ仕方ない、と思わせるほど何でも再生しちゃう実力ソフト。今回の更新版ではインターフェースが新しくなり、メニューが整理され、プレイリストツールがオーディオファイルの再生、ブラウズ用に一新(とはいえ、YouTube動画の再生は十八番)。アルバムアート機能もパワーアップし、メタデータいじりもLast.fmサブミッションもちょちょいのちょい。
他にもいろいろ。インターフェースが変わるとユーザ的にはちょっと「うぐっ」という気持ちになってしまいますが、新インターフェースの使い心地はどうでしょうか?ダウンロードしてみた方は感想をぜひ教えて下さい!
『VLC0.9.3』はWindows/Mac/Linux対応のフリーソフト。ただし、Windows版は今のところ0.9.2が最新版となっています。
VLC Media Player [via Linux.com]
Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・『VLC』が0.9.2へアップデート、新インターフェースと新機能を搭載
・『YouTube File Hack』とかで動画をデスクトップへダウンロード(無料)