最近は高精細テレビ(HDTV)が増えるともに画面サイズが大型化していますね。このテレビの収納がまた、頭を悩ますんですよねぇ。そこで、インテリアブログ『Apartment Therapy』で魅せる収納法を発見しましたよ。
インテリアデザイナーのKelly Giesentさんは今、はやりの薄型大画面テレビをアンティークショップで見つけたマントルピース(暖炉の縁飾り、暖炉を囲う形の飾り棚)の中に組み込んでしまったそうです。通常は四角く開いた部分に暖炉本体を設置して使うのですが、暖炉の代わりにテレビを入れたらスッキリ納まり、部屋の雰囲気にもなじんだというわけ。ハウツーを親切に教えてくれる投稿内容ではありませんがこの発想、ナイスです。テレビはインテリアの邪魔者と思っている人なら、きっとお気に召すはず!
インテリアの中でテレビが目立たないアイディアなどご存知でしたら、Lifehacker Tip Testers Poolにぜひ投稿してくださいね。
How To: Hide Your TV Monitor with Style [Apartment Therapy]
Adam Pash(原文/訳:kiki)
【関連記事】
・「生活に幸せを感じている人は、テレビをあんまり見ない」という研究結果
・ネットに繋いでいればテレビが見れるフリーソフト『KeyHoleTV』