例えば、iConcertCalと同様にTuneUpはライブラリ内にあるアーティストのコンサート情報をリストアップしてくれます。それだけでなくYouTubeでの動画、記事、商品などあなたのお気に入りのバンドに関する情報のウェブ検索がお手軽に。たった今ほとんど無名のまたはデータがそろっていないようなトラックしかないバンドを40くらい検索してみたのですが、こりゃスゴイ、の一言。メタデータを正確で統一された情報に更新するだけでなくそれをリアルタイムで行い、ライブラリの更新もあっという間。
TuneUpは広告サポートにより無料で使えます。ただし一ヶ月につきクリーンアップが500回、アルバムアートが50回という制限付。無制限となる有償のプレミアムヴァージョンは12ドル(1年間)、または20ドル(ライフタイム)で手に入れることが出来ます。今のところWindowsのみですが、今年の暮れにはMac版も登場する予定とのこと。
一体どこまで進化するのか目が離せませんね!
[TuneUp]
Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)