Photo by tracyhunter.
みなさんはキャンプのランタンやクリスマスなどで使う包装紙のような、年2回くらいしか使わないものを、どこに置いていますか?

ブログ「Unclutterer」では、長期間しっかり収納しておくための方法を紹介しています。簡単に書くと、それは、地下の収納場所(地下じゃなくてもOK)に入れた1つ1つのボックスの内容をすべて写真に撮って、エクセルにまとめ、それぞれのデジカメ写真をハードドライブに入れた写真にリンクさせて簡単に見られるようにする、というもの。念のためエクセルのシートはプリントアウトして保管しておきましょう。

この方法は、何かモノが見つからないときに「ああ、そうそう、これをやっておくべきだった!」と思うことのひとつですよね。もう少し早くやるために、Flickrのような写真の保管サイトでプライベート用として写真をアップして、タグ部分に何が入っているか書いておく、という方法もあります。

みなさんの収納法も教えてくださいね。

 

How to create an inventory of your permanent storage [Unclutterer]

Gina Trapani(原文/訳:阿久津美穂)

 

【関連記事】

ワークスペース整理術+それを維持する方法

コスト0円! CD-Rホルダーを使ってケーブルを整理

キッチンで本当に必要な道具は?

お金をかけず、洋服を長持ちさせるには...?

デスクトップの背景を変えるだけで出来る整理術!