砂糖は、温度や湿度の変化によって固まることがあるそうです。なので密閉容器に入れ、温度の変化が少ない冷暗所で保存するのが基本だとか。加えて、米紙「シカゴ・トリビューン」によると、マシュマロと黒砂糖を一緒に保存すると、黒砂糖が固まりにくくなるそうです。マシュマロが容器の中の湿度をイイ感じに保ってくれるからだとか。高価な保存瓶を買うよりも安上がりでカンタンですね。

このほか、砂糖を固まりにくくするハック術としては、米Lifehacker記事「De-Clump Sugar with a Slice of Bread(食パンが砂糖の固まりをほぐす)」でもご紹介したとおり、食パンを一緒に入れるという方法もありますよ。パンの耳などを活用してもいいですね。また、冷凍室に20~30分入れてから、室温でしばらく放置すると、さらさらの状態に戻るとか。砂糖のハック術としてぜひご活用くださいね。

Brown sugar fix [Chicago Tribune]

Kevin Purdy(原文/松岡由希子)