これはまだまだイケるのか、それとも食べたらヤバいのか? 冷蔵庫の中には微妙に判断できない食べ物が1つや2つあるはず。「Still Tasty」は、食品の賞味期限とベストな保存方法を教えてくれる、かなり便利なサイトなのです。

賞味期限の怪しい食べ物について、食品の名前を入れて検索したり、カテゴリーから探したり、具体的に知りたい場合は個別に質問して調べることもできます。

例えば、ウチの冷蔵庫に忘れられていた「レモン」を検索してみると 「生 or 加工」「(生の場合)切ってしまったもの or 丸々一個そのまま」など、いくつかの検索結果が表示されます。生で丸々一個のレモン場合、保存状態別の賞味期限はこうなります。

常温:1週間

冷蔵:2〜3週間

冷凍:3〜4ヶ月

常温でも保存できるが、ビニール袋に入れて冷蔵するといい」とか「レモン汁を絞っておいて製氷器で凍らせてレモンジュースのキューブとして保存するといい」など、保存のコツや豆知識も教えてくれます。

食べ物を粗末にしてはいけないのは当たり前。更に、無駄に捨てずに済めばお財布も大助かりです。こういう便利ツールを使って、賢く節約していきましょう!

Still Tasty

Adam Pash(原文/訳:的野裕子)