Photo by Robert S. Donovan.
夏が近づき、日差しが徐々に強くなってきました。海や山のレジャーシーズンでもあり、そろそろ日焼けが気になる時期ですね。

日焼け止め商品で「SPF」という言葉を見かけますが、これはSun Protection Factorの略で、日焼けの原因となるUVBの遮断率を表した数値です。近年、SPF値の高い商品がどんどん開発され、ついに米国ではSPF100なんていう日焼け止め(ニュートロジーナ製「Ultra Sheer Dry-Touch Sunblock SPF 100+」日本未発売)も登場したそうです。

こんな「インフレ気味」のSPF値ですが、米皮膚科医でボストン大学医学部教授のBarbara A. Gilchrestさんによると、これは消費者を混乱させる「数字の遊び」にすぎないとか。

米メディア「ニューヨークタイムズ」の記事では、SPF値100がUVBやシミやしわの原因となるUVAから100%守ることを意味するものではないことを述べ、日焼け止めを効果的に行う方法として、以下の点を指摘しています。

SPF値が高ければ高いほど、効果がこれに比例して高まるというわけではない。たとえば、SPF値100のUVB遮断率は99%である一方、SPF値50は98%。両者にあまり違いは見られない。ちなみにSPF値30でも96.7%のUVBを遮断する。

・ 日焼けを気にするのであれば、SPF値の高い日焼け止めを使うよりもむしろ、あまり肌を露出しないファッションを選ぶほうがいい。

・ 日焼け止めは水や汗で取れてしまう。2時間ごとに塗り直すことが大切。

・ UVB対策だけでなくUVA対策も必要。日焼け止めの徹底には、SPF値15以上でかつUVA効果のある日焼け止めを使うのがお勧め。

小麦色の肌も素敵ですが、肌の健康をかんがえると肌の焼きすぎもよくないそうです。効果的な日焼け止め対策の参考にしてみてくださいね。

Skin Deep - Confused by Sky-High SPFs? Take a Number [NYTimes.com]

Kevin Purdy(原文/松岡由希子)

 

 ダニエル ドゥ ウインター ソレイユピュア SPF50+ UVA UVB 日焼け止め クリーム DANIELE de WINTER
ダニエル ドゥ ウインター ソレイユピュア SPF50+ UVA UVB 日焼け止め クリーム

世界中のセレブリティに愛されるモナコの自然派スキンケアブランドです。

¥ 13,125

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

 

【関連記事】

台所にあるもので、日焼けした肌を癒そう

冬の身体のケア方法いろいろ 

まとめ:夏に役立つライフハック10選

夏を安く楽しく過ごす方法

筋肉ムキムキ = 健康 ってわけじゃない!