この前は「右クリック に Return (WinでいうEnter)」でしたけど、今回はまたひと味違うアプローチですよ。
普段、ホームポジション(FとJに人差し指を置く)でキーボードを打っていると、Returnキーをタイプするたびに小指が踏ん張りすぎて、だんだん痛みを感じてきませんか? そんな悩みを抱えていた情報元のrubynekoさんは、「KeyRemap4MacBook」を使って、その痛みを解消したそうです。
ちなみに「KeyRemap4MacBook」とは、名前どおり、自分の好きなようにキーの位置を変更させられるフリーソフト。それをいじって、改変したんだとか。いわく、キーボードの中でも一番多くの面積を占領している Space に Return を設定して、少しでも負担を軽くしたそうです。
これって、意外な盲点だった気がしますね...。すんげー快適になりそうな予感。他にも気持ちよくタイプできる設定があれば教えてくださいな!
[rubyneko]
(大野恭希)
【関連記事】
・Macでは、右クリックに「enter」を仕込むとチョー便利
・ノートパソコンに貼り付けるマウス「Logitech V550」