ご存じのとおり、女の子からの恋愛相談をうまく対応することは、あなた自身の「恋愛」においても大変重要なことです。
恋愛相談により好感度がアップして、女友達を紹介してもらえる機会が増加したり、恋愛相談を経て相談相手と付き合うことになったりするケースもあります。自分自身の恋愛の発展のためにも、男性が身に付けるべき「女の子から恋愛相談を受けるときの3つのコツ」をご紹介致します。詳細は以下にて。
【1】 女の子にとっての恋愛相談は、「問題解決」ではない女の子から恋愛相談は、「問題解決」ではありません。自分の恋の悩みを聞いてほしいだけです。従って、「それは○○した方がいいよ!」と具体的アドバイスをせずに、ひたすら聞き役に徹してください。
【2】 女の子の過去の成功体験を聞き出し、自己完結を促す女の子から「どう思う?」と聞かれても、自分の考えを展開し、アドバイスしないように注意してください。自分の考えを展開しても、相手から「でもなー・・・」と否定されるケースもあります。意見を求められたときは、「過去、好きな人と付き合えたパターンでは、このような状況では、どうしてたの?」と相手の女の子に内在する答えを引き出すような質問をしてあげましょう。自ら導き出した答えが、もっとも納得感があり、自分の行動に結びつきやすくなります。
【3】 女の子の声の調子や表情について、感想を伝える女の子に対する恋愛相談で大事なことは、「感情」の共有です。感情を共有していることをアピールするために、女の子の声の調子や表情について、自分の感想を伝えるようにしましょう。例えば、「その人の話をしているとき、幸せそうだと僕は感じるよ。」「ちょっと辛そうに僕は感じるよ。」と表現するようにしましょう。このときのポイントは、「僕は感じる」とフレーズを付与し、この発言は「自分の感想である。」ことをアピールし、感情の共有していることをアピールするようにしましょう。
皆さんの手厳しいご意見をお待ちしております。
(山場ヤスヒロ)
【関連記事】
・独身男性にも役立つ、オトシゴロの娘とうまくやっていく11の方法