ブログ「terry cloth monkey」はジップロックなどのフリーザーバッグを使ってシャーベットを作る方法を紹介しています。詳しくはこちらのページから画像付の説明をご覧いただくとして、大まかには以下のとおりです。
必要なものは、これらの4点。
・ フルーツジュース(こちらの例ではマンゴージュースを使用)
・ 氷
・ 岩塩
・ フリーザーバッグ(1ガロンサイズ) 2枚
・ (お好みで)砂糖、バニラ、チョコレートシロップなど
では、以下のステップに従って、やってみましょう。
ステップ1: フリーザーバッグ(1ガロンサイズ)にアイストレイ1枚分の氷を入れる
ステップ2: 岩塩小さじ6を氷に加える
ステップ3: もう一枚のフリーザーバッグにフルーツジュースを半カップ入れる(お好みで、砂糖・バニラ・チョコレートシロップなどを加えてもOK) ステップ4: ステップ3のフリーザーバッグを閉め、空気を抜いたら、ステップ2の氷&岩塩が入ったフリーザーバッグに入れる ステップ5: 氷&岩塩(&ジュース入りのフリーザーバッグ)が入ったフリーザーバッグを閉め、空気を抜く ステップ6: タオルで外側を包んで、5分ほどシャカシャカ振る ステップ7: ジュースがシャーベット状に凍ったら、中身を取り出して出来上がり!
このレシピのポイントは岩塩を"触媒"として利用していること。これにより素早くジュースを凍らせることができるそうですよ。
ちなみに「フルーツジュースだけでは少し物足りない」という方はココナッツミルクを加えるのもオススメ。コクが加わってリッチな味わいになるそうです。このほか"5分でできる"レシピシリーズとしては、ライフハッカーアーカイブ記事「5分で簡単にできるアイスクリームのレシピ」もどうぞ。
monkey makes fabulous sorbet in a sack [himonkey.com via Xeni Jardin/Twitter]
Kevin Purdy(原文/松岡由希子)