「セカンドアカデミー」は、大学や専門学校で行われている公開講座を検索できるサイトです。公開講座とは、学校に在籍していない一般の方を対象にした講座のこと。
ビジネスや語学、趣味などさまざまなカテゴリのものが紹介されており、無料で受講できるものや、e-ラーニングに対応しているものもあります。
実用的なものから趣味まで多数の講座が探せる

講座は、サイトのトップページから探せます。フリーワードで検索できるほか、カテゴリを選んで講座を探すこともできます。
今回は、「IT」のカテゴリを選んでみました。

IT関連の講座が表示されます。ソーシャルメディアを英語で学ぶという講座に興味を持ったので、詳細を確認してみることに。

講座詳細や講師の紹介などが表示されます。開催日が決まっているのでスケジュールを立てやすく、仕事をしながらでも通いやすいですね。

申し込みをする場合は、ページ内の「講座を申し込む」から情報を入力するだけ。
また、資料請求もできるので、興味がある講座はもらってみるといいかも。ただし、申し込みには締め切りがあるので、日程は必ず確認しておきましょう。
記事内で取り上げた以外にも、「マーケティング入門(基本編その1)」や「トラベルライター入門」など多数の面白そうな講座を見つけることができました。
エリアやカテゴリ別に分かれているため、興味のある講座が探しやすいです。
仕事の幅を広げたい、新しいスキルを身に付けたい人は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
Screenshot: マツモトユウキ via 大学公開講座のセカンドアカデミー
Image: Matej Kastelic via shutterstock
Source: 大学公開講座のセカンドアカデミー