Windowsのみ : 『ScreenMask』は、現在作業中のウィンドウを残して、他にあなたの気分をヨソに散らしてしまう魅力的なデスクトップの部分を隠してくれる、小さくてポータブルなアプリケーション。要するに、今やっていることに集中するためのソフトです。

たとえば、自分がビデオを見ているとしましょう。そしてそのサイトはフル・スクリーン・モードにすることができない、あるいは、フル・スクリーン・モードがあまりにも酷すぎる、としますね。このソフトを使えば、ブラウザの他の部分やサイトのインターフェース部分にマスクをかけることができて、ビデオウィンドウのみにハイライトを当てることができるんです。その代わりに、ノーティフィケーション・ウィンドウのように、ひどく小さなスクリーンにのみ、一時的に神経を集中させることが必要になるかもしれませんけど。

とはいえ、特に、仕事で集中しなければならないような場合自分のパソコンで他に行われている別のことに気を取られないほうがいい場合には、非常に良いといえましょう。『ScreenMask』は、ネイビー・ブルーからブラックの間で、色を変えることもできますし、「即隠しボタン」も装備しています。その上、自分が使う、3つまでの最も大切なスクリーンを保存しておけるようなプリセットもありますよ。『ScreenMask』はフリーウェアで、ウィンドウズのみです。

 

ScreenMask [via Freeware Home]

Jason Fitzpatrick(原文/訳:粟野雅子)

 

【関連記事】

DK Finderで光速デスクトップ検索

『WindowsPager』で複数の仮想デスクトップ管理(無料)

LinuxのデスクトップをMacのようにドレスアップする(無料)

Windows 7のデスクトップ表示機能をXP/Vistaにもたらす「AeroPeek」(無料)

『Microsoft Desktops』で複数のバーチャルデスクトップ操作(無料)