良きにつけ悪しきにつけ、人は忘れてしまう生き物。仕事でもプライベートでも「あ!アレ忘れてた!!」なんてことはよくありますね。

ウェブサイト「Remindd」は、忘れちゃいけない予定を事前にメールで知らせてくれるシンプルなツールです。

まずはユーザ登録からスタート。アカウント名・メールアドレス・パスワードを入力し、タイムゾーン(日本は「GMT +9:00」です)を設定すれば完了です。

リマインダー機能の使い方は簡単。イベント名(例えば「週次会議」など)を入力し、日時を設定すればOK。イベント日時の5分前にメールでアラートメッセージを受信できます。

まずは雰囲気を見てみたい方は以下の動画をチェックしてみてください。「Remindd」は無料ツールです。早速使ってみたい方は、こちらのページからユーザ登録をどうぞ。

同様のリマインダーツールには「グーグルカレンダー」や「Remember The Milk」、「Jott」などもありますので、使い比べてみてくださいね。

Remindd [via Mashable]

Erin Schwendemann(原文/松岡由希子)

4894512114
「できる人」の時間の使い方~なぜか、「時間と心に余裕のある人」の技術と習慣~


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

Google Calendarにタスクが追加された件

登録不要&無料のスケジュール共有ツール「ご都合.com」

『Chameleon』で業務に関係のない画面を背景にブレンド

自分の学習スタイルに合った生産性向上のコツ

部屋の片付けがはかどるコツ