名前のリストから、抽選で誰かを選ばなければならない時、紙に名前を書き入れて選ぶよりも便利な方法があります。それが「Random Line Picker」です。

Random Line Picker」 はオンラインのツールで、テキストのリストから

名前を無作為に選んでくれます。使い方は簡単。リストをそれぞれの行にいれて、「Pick 1 Line」のボタンをクリックすると、1つだけリストから選ばれます。でもウェブ上のツールなのでプライバシー問題が心配...という人は、このサイトに紹介されている、エクセルを使った方法(英語)こちらのマクロ解説(日本語)関数の使い方(日本語)もありますよ。

「Random Line Picker」はシンプルなツールなので機能は少ないですが、簡単に、目的を果たせるのが魅力。無作為に誰かを選ばなければならなくなった時はぜひ使ってみてください。

Random Line Picker

The How-To Geek(原文/訳:阿久津美穂)

すぐに使える!Excel関数逆引き辞典―Excel2002/2003/2007対応 (単行本)
すぐに使える!Excel関数逆引き辞典―Excel2002/2003/2007対応

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

Excelデータのグラフ化をアシストしてくれる「Excel Chart Advisor」(動画あり)

次のMicrosoft Officeにはウェブ機能がついてきます

心のキズを癒すのには、テトリスが効く

PowerPoint2007を使ってパワポスキルを急激アップ!

2008年Webアプリ番付(来年への期待も込めて)