Photo by CarbonNYC.

サイト「Project Euler」は、頭の体操のための数学問題集となっています。

どうやら、新しいコンセプト(概念)を紹介するために作られたとのこと。でも、そうした背景のサイトの存在意義はどんなところにあるのでしょうか? 

以下、サイト紹介文の抜粋;

「Project Euler」は、難しい数学/コンピュータ・プログラミングの問題を出すのですが、答えを導きだすためには、数学の知識以上のものを要求されます。もちろん数学は助けにはなりますが、加えてコンピュータとプログラミングのスキルも要求されるんです。

このサイトは、ひとつの答えを出すと、さらにそれを使って、他の最初は難しくて無理だと思っていた問題を解けるようになる、という造りになっています。どの問題から始めるかは、各問題に何人が回答できたかが載っているので、それを参考に。難しい問題になればなるほど、回答できた人は少ない、とのことです。

「Project Euler」に挑戦するのは無料なので、特に数学と英語の勉強を同時にしたい方はぜひお試しを。

 

Project Euler

Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂)

 

【関連記事】

「Mail Goggles」が深夜の「送らなきゃよかった」メールを阻止!

作業の内容ごとに壁紙を分類する方法

Google Chromeのスペシャル「about:ページ」全リスト

ホントに若者は物を知らないのか?

「Apple」の豆知識(フレーズ編)