ライフハッカーではお馴染みのDIY情報サイト「Instructables」では、ステップバイステップでシンプルなパンレシピを紹介しています。パン作りにはとっておきのプロのコツや高価なパン焼き機が必須アイテムと思い込んでいる人には目からウロコかもしれません。小麦粉、イースト菌など材料さえそろえば、自宅のオーブンで焼くことができますよ。
詳しい手順はこちらのページをご覧いただくとして、大まかには、
- イースト菌を発酵させた後、10分弱の時間で材料をこねる
- 45分~1時間程度生地が膨らむのを待つ
- 180~190度で25分程度焼く
という手順で美味しいパンの出来上がりといった具合。各ステップごとに画像付きで丁寧に説明されていますので、初心者の方も安心です。
このほか、初心者向きのパンレシピには、米誌「New York Times」の「no-knead bread recipe(肘いらずのパンレシピ)」もあります。また、ビニール袋を使って生地をこねるという斬新な(?)パンレシピを紹介している料理研究家・奥薗壽子著『奥薗壽子のラクうま手作りパン--ナマクラ流ズボラ派』なども参考になりますよ。一度、パンもDIYしてみてはいかが?
How to Make Bread without a Bread Machine
[via SimpleProductivityBlog]Jason Fitzpatrick(原文/松岡由希子)