もうすぐ夏本番。庭やベランダで一杯やるのに良いい季節になりました。そんなときに耳元でプーン...と、ヤツラがやってきて邪魔をされては興ざめというもの。そう、ヤツラさえいなければ! というわけで、「wikiHow」に載っているエッセンシャルオイル(精油)を使った虫除け方法をご紹介します。香りを嫌がって蚊などのムシが近寄らなくなるため、天然の優れた虫よけ剤として役立ってくれるそうです。
材料と使用の手順は以下の通り:<材料>
- 蓋付きの容器(小) ガラス瓶やアルトイズ缶etc.
- 使わなくなった綿ハンカチなどの布やスポンジの切れ端
*容器に入るようなサイズ
<使用手順>
- 容器を洗う
- 昆虫忌避作用がある下記オイルのいずれかに布の小切れを浸す
●ラベンダー・オイル →ハエに効果的
●水で希釈したシトロネラ・オイル
●水で希釈したユーカリ・オイル
●水で希釈したペニーロイヤル・オイル(メグサハッカ油)
●水で希釈したペパーミント・オイル→ 蚊やウシアブに効果的
●水で希釈したレモングラス・オイル
- 容器に布の小切れを入れたら、蓋を閉めて24時間そのまま放置
- 蓋を外してから、お好みの場所(虫を寄せ付けたくない場所)に設置する
- 使用後はオイルを補充する
注意) 敏感肌の方は、手袋を着用するなど原液が肌に触れないように気をつけてください。
市販の虫よけ剤などを参考にして、お好みの香りを調合してみるのもいいかもしれません。詳しくはネタもとをご覧ください。にっくき蚊の退治にはモスキート・トラップをDIY(英語)も参考にしてみてくださいね。
[How to Make Natural Outdoor Fly Repellent with Essential Oils]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)