photo by ryannicholasjones.

自転車用ラックをDIYするのはライフハッカー編集部のお気に入りコーナーでもあるのですが、米Lifehackerでは過去に取り上げた2つの ラック がさらに合理化成長を遂げ、これ以上はもうどう頑張っても無理だろう、と思っていたところにその上を行くラックが登場しました。

それがこちらのDIYラックです!

090418l-bracket.png
「Apartment Therapy」の中の人によると、天井に取り付けた鉤から床に向けて2本のケーブルを伸ばし、自転車をぶら下げたい位置にLブラケット(写真の矢印)を固定するだけで自転車はちゃんと保管できる、とのこと。これだとIKEA日曜大工による自転車ラックよりも材料費もかからない、そうですよ。

なるほどー。すげー。さすがにこれより軽量化は無理そう...。日本の普通のマンションだとワイヤーを貼るのに勇気がいりそうですけどね。これなんとかなんないかなー?

Flickr Find: Ryan's Bike Rack Wall [Apartment Therapy]

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

バイクハンガー4 BIKE HANGER 4
ミノウラ バイクハンガー4
壁に自転車を掛けられます

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

 

【関連記事】

ミニバイクライトをDIYする件について

自転車用サドルバッグをDIY

冬場は自転車にチェーンをDIY

安いけどかっこいい「スライド式パンツラック」をDIY

針金ハンガーでマガジンラックを作ってみる