ウイルスなら私に任せておけ。

と言っているかどうかは定かではありませんが、天災だけでなく人災のほうも、往々にして忘れたころにやってくるものです。セキュリティの再確認に役立つTipsやソフトをピックアップしましたので、近づきつつある連休の予定にココロを奪われる前に、OSやセキュリティソフトのUPDATEと合わせて対策をどうぞ。

■フリーソフトでも対策可能

ウィルスやワームからパソコンを守る方法

グレードアップされた無料アンチウイルスソフトAVG Free2008版がついにリリース!

『Avira AntiVir』のVer.9が登場。無料版にもスパイウェア除去機能がプラス

マルウェア検知ソフト『Ad-Aware』が10周年記念アップデート! (無料)

■今日も今日とて増え続けるスパムメール対策に

かなり効果的な迷惑メール対策ツール『Iconix Truemark』

アドレスを知られたくないときに、無料でメールフォームを作れる「whspr!」

時間指定が出来る使い捨てEメールサービス「Melt Mail」他、使い捨てメール+6選

全力で「使い捨て専用」な ウェブメール「Makemetheking」

ダミーアカウントでメールアドレスを保護する「akapost」

■パスワード管理も忘れずに!

「LastPass」でパスワードを一括オンライン管理!(フリーソフト)

より安全なパスワード設定のコツ

おそらく割り出すのは不可能なパスワード生成ツール

■メディアやHDDは個人情報の宝庫

中古HDDからの個人情報漏えいを防ぐ方法

フラッシュメモリのデータを消去するには

きれいサッパリDATAを消去するツール『Freeraser』

個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選

個人情報を追跡するサイトが一発で分かる「Ghostery」

『DP Shredder』でファイルを確実に復活不能に!

(常山剛)

暴走するセキュリティ(新書)
暴走するセキュリティ
PC関連の話ではありませんがこんな本もどうぞ

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

まとめ:フレッシュマンは読んでおきたい身だしなみ系Tips19選

まとめ:散る前にチェックしておきたい、花見に役立つTips27選

まとめ:ザ・昼寝ハック Best10

まとめ:新しい出会いを一生モノにする「対人技術」19選

まとめ:風邪やインフルエンザにも負けない、病気対策14選