昔使ったWebカメラがお手元にあるならば、それを使ってスパイカメラを作ることが出来るそうです。なんだか難しそうですが、実はちょっとした手間を加えるだけで可能。

Webカメラを使った単純なビデオ監視を専門とするUgolog社が電源トランスの中へWebカメラを埋め込む方法のチュートリアルを提供しています。なんでもドリルやペンチなど日曜大工好きな人の家の工具箱にあるレベルの道具のみで出来るそうですよ。

完成品は驚くほど綺麗で、このテクニックを応用すればどんなものにでもカメラを仕込むことは可能そうです。カメラを仕込むのに最適なものはもちろん最初からコードが出ているもの。プーさんの尻尾から黒い線が出ていたら不自然ですものね...。

このアイデアうまく応用すれば店や自宅の防犯カメラとしても使えそうですよね。使ってないWebカメラで出来るなら、もしものときに備えておくのも良いかも知れません。詳しいやり方やステップごとのガイドは下記のリンクからどうぞ。Thanks Alexander!

念のため書いときますが...くれぐれも悪用しないで下さいね。

How to Build a Spy Camera

Jason Fitzpatrick(原文/まいるす・ゑびす)

ワイヤレス 家庭用防犯カメラ & レシーバー
ワイヤレス 家庭用防犯カメラ & レシーバー 【北米仕様】
クラブでのVJなどにも使えますよ

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

 

【関連記事】

Webカメラさえあれば使える新感覚アプリ『Touchless』

Webカメラ を 防犯カメラ化 できるサイト「HomeCamera」

峠を攻める前に読む、車にカメラを固定する方法

予算0円!デジカメをピンホールカメラに変える方法

スキャナをカメラに変えるDIY