コンビニ弁当のお米の味に、ちょっと飽きてきたなら。

東京を中心に出店している定食屋「大戸屋」。今日のお昼にもお世話になった人がいるかもしれませんが、テイクアウトのお弁当があるのをご存知でしょうか? お弁当になっているのは一部のメニューではありますが、弁当の定番おかず揚げ物&ハンバーグ以外に、独り暮らしではなかなか作りにくい焼き魚(しまほっけ、赤魚、さば)もラインナップしているのは、気づくと肉ばかり食べてしまいがちな人にはウレシイところかと。

090414ootoya.jpg
おかずのみでのテイクアウトも可能で、ご飯なしならマイナス180円。コンビニ生野菜と組み合わせたり、冷凍庫にストックしたご飯と一緒に家で食べたりすると、節約やバランスの取れた食事作りにも役立ちます。

地域限定ではありますが、近所に大戸屋がある方はお試しあれ。電話で注文もできるので、退社時に電話して待たずに受け取るってのもできますよ。ラストオーダーの時間はWEBでご確認ください。

 お弁当のご案内[大戸屋]

(常山剛)

コンビニでも摂れる勝つための栄養食BOOK (ムック)
コンビニでも摂れる
勝つための栄養食BOOK

勝たなくていいけど栄養が気になる、という方にも

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

ヘルシーメニューのトリック:サラダとフライドポテトの意外な関係

科学の力でパーフェクトなゆで卵が出来た!

簡単すぎる、レンジで湯豆腐を作る方法

自宅にいながら簡単にピザを作る方法

簡単にホームメイド・グラノーラを作る方法