おや、君も家電が好きなのかい。
「3点セットで49800円!」的な、コストパフォーマンス重視の新生活応援セールも収束しつつある4月2週目ですが、元フレッシュマンの皆さんは、コスパ重視で買った家電にそろそろ物足りなさを感じていませんか? 「それほど不便は感じていないけど...」と思っている人が大多数だと思いますが、少しコストを掛けてちょっと高機能な家電を選ぶことで、家事に費やす時間が短縮できたり、退屈だった家事が楽しくなったりしますよ。
今回は、新社会人よりは可処分所得が増えた、元フレッシュマン向け家電選びのポイントを4つご紹介します。近い将来、2人暮らしを考えている人には「2人暮らしになったときに、買い換えずに済む」ポイントになりますよ。
1:壊れる前に買い換えるべし1つ目は買い替えタイミングについて。特に「洗濯機」「冷蔵庫」「エアコン」の3つは、壊れた途端に生活へ支障がでる可能性大。洗濯の最中に洗濯機が壊れ、階下に水漏れした経験を持つ私としては、ぜひ壊れる前に手を打つことオススメします。この3つはいずれも家電リサイクル法で回収対象品目なので、購入業者に引き取ってもらうのにも費用が発生します。壊れる前なら、リサイクルショップやヤフオクで売れるかも。たとえタダ同然の値段でも、リサイクル費用が節約できます。それともう一つ。壊れる前なら任意の日時で新旧家電の入れ替えができるのもメリット。壊れてから慌てて買うと、安くて低機能のもので妥協してしまったり、スケジュール調整がうまく行かなかったり、何かとストレスの種になりますよ。
Photo by wobbertj
自宅にある洗濯機の姿を思い浮かべたところで、次なるポイントは以下にてどうぞ。
2:新しい機能や機構は、様子見をニューロ&ファジィや、洗剤ゼロコースの洗濯機、排気が出ない掃除機、初期のドラム型洗濯乾燥機などなど、ローテクになりつつある家電の起死回生策として登場したけど、定着せずにひっそりと消えていった機能を何個見たことでしょう(最近ではマイナスイオンがそうなりつつあるようですが)。新機能は確かに魅力的だけど、流行のように廃れてしまうこともあるので、小慣れてくるまで待ったほうがいいことが多いようです。狙い目は、初期不良も出尽くした1年落ちの新品。毎年新機種が出ている家電ならば、新機種発売の直前が値下がりのピーク。メーカーのサイトや価格.comで発売日をチェックすると、マイナーチェンジを繰り返しているものは、毎年ほぼ同じ時期に発売されていることが多いので、そのちょっと前に照準を合わせましょう。たとえば東芝の縦型洗濯乾燥機2年前、1年前、今年と見ていくと「毎年5月〜6月発表、翌月発売」と、パターンが見えてきますね。
Photo by Frazzled Jen
3:静かな家電で休日や深夜を有効活用たとえば同じメーカーでリーズナブルな洗濯機とワンランク上の洗濯機、価格差は価格.comで約1.4万円(19600円対33408円)、スペック表による洗濯時の騒音は38dBと29dB。dBの数値では9dBの差があります。
Photo by hebedesignちなみにdBという単位は音圧のレベルのエネルギー比を示す単位なので、単純に「1dB違うと●●だけ違う」とは言えないのですが(ちなみに「1dB違うとどれだけ音圧が違うのか」を強引に計算すると約1.26倍の音圧差になるそうです)、騒音対策専門会社のサイトによると...
人間の耳は10dB大きくなると二倍に、20dB大きくなると四倍の大きさに聴こえる性質があります。
なのだとか。9dBの差は案外大きいようです。
このように静音性能が高いと、時間帯を選ばず家事ができます。休日がいつも洗濯日和とは限らないし、忙しい時期(常にかもしれませんが)は日中に洗濯できることも少ないもの。貴重な休みを有効利用するためにも、実は重視すべきスペックなのです。
4:健康に関わるスペックやアイテムに、重きを置くべし健康診断の直前だけ健康に気を遣っても、数値はウソをつきません。若いころは体力でなんとかなってきたかもしれませんが、寄る年波には誰も抗うことはできないものです。
Photo by Sandy & Co.
スペックでは、
- 掃除機の排気のキレイさや集塵性能
- エアコンの空気清浄機能
- 洗濯機のカビ防止機能
など。また、アイテムなら
- 電動歯ブラシ
- 空気清浄機
- 加湿器・除湿器
など、生活に必須ではないけれど、健康に良い影響がある機能やアイテムを重視しましょう。極端な言い方だけど「健康が買える」と考えれば安いものです。私の経験では、毎年歯医者で歯のクリーニングを行ってたのですが、電動歯ブラシを使い出してからは、行かなくなりました。歯医者でクリーニングをしたのと同じような、歯のツルツル感が毎日味わえるんですからね。価格.comでの値段で見ると、数回歯医者に行かなくなれば元が取れちゃいますよ。
Panasonic 空気清浄機
F-PXD50-W
Amazonが最安値でした
以上、4つのポイントでした。オリジナルの極意がある方は是非コメントにて。
(常山剛)
【関連記事】
・日立のスタンド式掃除機のフィルターには排水口フィルタが使える