Photo by T dimensional

無限空間ならいざ知らず、限られたスペースで自分の仕事場を作るには、それなりに工夫が必要ですね。今日の仕事場探訪では、狭い場所でも効果的な仕事場ができることをご紹介。「効率性」がキーワードです。

Lifehackerの読者・T dimensionalさんは、小さなスペースでスッキリとした仕事場を見事につくっています。

デスクとキャビネットの間をやっと人が歩けるくらいの狭い部屋ですが、収納を十分確保し、シンプルなデザインもイケてます。白をたくさん使うことで圧迫感をなくし、飾り窓で開放感アップ。収納力の秘訣はキャビネットと引き出し。モノが散らかることなく、整理整頓されています。

以下の写真で仕事場の様子を詳しくどうぞ。

 

090327ba01.jpg

090327ba02.jpg

090327ba03.jpg

090327ba04.jpg

090327ba05.jpg

090327ba06.jpg


Lifehacker Workspace Show and Tell」では、引き続き、あなたの仕事場の共有をお待ちしています。

The Monochrome Nook [Lifehacker Workspace Show and Tell Pool]

Jason Fitzpatrick(原文/松岡由希子)

【関連記事】

まとめ:模様替えとかに役立つインテリアハック16選

模様替えビフォーアフター:ガレージがキルト部屋へ大変身!

3Dで模様替えを支援するWebツール「Mydeco」

仕事場探訪 : 部屋の角をカッコよく活用するコツ

いいアパートを借りるコツ