読者inaudiblewhisperのデスクトップは、クールな壁紙に戦略的にウィジェットを配置することによって、ユニークな3D感と快適な使用感を実現。
目ざとい方はお気づきでしょうが、このデスクトップはWindows 7 β版を使ってます。とは言え、使っているツールはライフハッカーではお馴染みな『RocketDock』、『Rainmeter』、『CD Art Display』など。使っているツールの一覧は下記の通り:
- 壁紙:ASEN by ~VisionsofArt
- 棚:tv room .psd by ~monstrrr
- TVアイコン:Bravia 32D3000 icon Windows by ~lapinbionic
- スピーカーアイコン (open winamp):[source]
- 写真品フレームは『DeskPhoto』というスライドショープログラム。
- スキンは自作。
- 上の棚はRocketDockでこれらのアイコンを使用。
- TVの上にあるのはiSome skinを駆使したCD Art Display。
- 大抵のメディアプレーヤーに対応している『MiniLyrics』(カスタマイズ可能)
- タスクバーの右下はSimplicity設定とWnampトレイ操作を付け加えたRainmeter。
- 時計はWindowsの標準ガジェット。
デスクトップ、というよりはそのデスクという領域を飛び越えて、ベッドルームな感じになってきてますが、素晴らしいっす。inaudiblewhisperさん、どうもありがとう!
The How-To Geek(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・『DoubleDesktop』は小さなバーチャルデスクトップマネージャー
・すげぇでけぇ時計デスクトップ ~究極のデスクトップを求めて~