もうタイトル通りの品物です。

使わないときは、ちょっと大きめな辞書の形をしていて、一度開くと卓上マクラに早変わり。オフィスに置いておいても自然なので、まったく恥ずかしくありません。...てな感じみたいです。

090210sigoto2.jpg
かねてより、当ライフハッカーでは、昼寝の効用について触れてきましたが、堂々と実行するにはあまりに奥ゆかしすぎる我々日本人にはありがたいアイテム...かなぁ? ま、でも、やっぱり昼寝は重要。定額給付金もありがたくないわけじゃないけど、シエスタを優遇するというのもひとつの政策としてありかもしれないですよね。

使用例は、ネタ元にした「月刊4B」にて、ご覧くださいな。

 

辞書を開いて昼寝をしよう![月刊4B]

(オサダシン)

 

 昼寝枕 仕事中毒 机上版
<p>小島通商
昼寝枕 仕事中毒 机上版

¥ 2,980

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

 

【関連記事】

価値ある昼寝の方法

睡眠のクオリティを高める10の方法

最近どうも眠れない人に、オススメのハーブ6選

至福の眠りをもたらす環境づくり 12のヒント

IMEの「カタカナ語英語辞書」でカタカナ→英語へ簡単変換