恋人たちに賑わうクリスマスの一方で、ひとり過ごす方もいらっしゃると思います。そのような方のために、寂しさを紛らわせ、充実した時間を過ごして頂くための方法をご紹介させて頂きます。

【1】 まず、諦めること。

クリスマスムードに流され、人肌恋しくなる気持ちも分かります。まずは、クリスマス当日に異性と過ごすことを諦めてください。諦めきれない気持ちがあった場合、偶然的な出会いに期待して街を徘徊するなどの行動に繋がります。そのような行動の結果、偶然的な出会いもなく、惨めな気持ちなってしまう可能性があります。まずは、「今年はひとりで過ごす!」と決心することから、「充実したひとりぼっちのクリスマス」が始まります。

深く深呼吸をして諦観を蓄えたところで、気になる残る8コのポイントへどうぞ。

 

【2】 寄り道せずに、真っ直ぐ帰宅すること。

街にはカップルが溢れます。街でイチャイチャするカップルを見ることで、クリスマスムードを実感し、ひとりぼっちの寂しい気持ちが増幅されてしまいます。さらに、「折角のクリスマスだから...」と言って、イルミネーションをひとりで見に行った場合、寂しさは最高潮となります。できるだけ寄り道せずに、真っ直ぐ帰宅するようにしましょう。

【3】 テレビを見ないで過ごす。

ひとりぼっちのクリスマスのポイントは、寂しくならないようにクリスマス関連の情報を遮断することです。テレビについても、寂しさを感じる要素が含まれています。クリスマスイベントに関連するテレビを見ることで、寂しい気持ちとなってしまう可能性があります。テレビを見ずに、【4】番目以降の項目を実践してみてはいかがでしょうか。

【4】 今年、自分に起こった10大ニュースをまとめる。

年末は仕事や忘年会などで忙しくなり、ゆっくりと今年の自分を振り返る時間がない方もいらっしゃると思います。ひとりぼっちのクリスマスを利用して、今年を振り返ってみてはいかがでしょうか。まずは、今年、自分に起こった10大ニュースをまとめてみましょう。改めて思い出すことで、一年間の長さと短さを実感でき、今年の自分自身の成長を確かめることができます。この振り返りが来年への活力となります。

【5】 今年の自分を表現する漢字を考えてみる。

日本漢字能力検定協会から今年を表す漢字が発表されています。このイベントに便乗しましょう。自分の一年間の出来事を総括し、今年の自分を表現する漢字を考えてみましょう。予め自分に起こった10大ニュースをまとめておくと、該当する漢字もイメージしやすくなります。

【6】 今年、自分の活動をできるだけ数値化してみる。

仕事では、数字でまとめる機会は多くあると思いますが、自分自身の行動まで数値化する機会は少ないと思います。普段、仕事で活用している仕事術を活かし、自分の行動を数値化し、振り返ってみてはいかがでしょうか。「数字で振り返る自分」によって、今まで気がつかなかった行動傾向が明らかになるかもしれません。

【7】 来年、やりたいことを50個書き出してみる。

ひとりぼっちのクリスマスでも、ひとりで過ごす時間は、自分と向き合うための貴重な時間です。ひとりぼっちのクリスマスを充実した時間にするためも、来年の目標設定をしてみはいかがでしょうか。まずは、来年やりたいことを50個書き出してみましょう。どんな些細な内容でもいいので、50コ項目を挙げてみてください。恐らく、30コくらいまではスムーズに書けますが、30コ以降は苦労すると思います。苦労して出した項目こそが、自分の中に埋もれていた「やりたいこと」であると気づくことが多いです。

【8】 来年のキャッチコピーを作る。

「来年、やりたいことを50個」を眺め、来年のキャッチコピーを決めてみましょう。キャッチコピーを作る過程において、「自分自身が最も力を入れたいこと。大切にしたいこと」が明確となります。改めて自分自身が目指すもの、頑張りたいものが明確になる絶好の機会となるに違いありません。

【9】 「やりたいことを50個」の中で、年内にも着手できることを選んでみる。

「思い立ったが吉日」です。来年のために作った「来年、やりたいことを50個」をすぐに消化するために、年内に実現できそうなものを選び、年内にチャレンジしてみましょう。もし、クリスマス当日に実行可能なものがあれば、是非、チャレンジしてみてください。自分のやりたいことが明確となっていれば、きっとクリスマスの寂しさはかなり軽減されているはずです。

今回、ご紹介させて頂いた内容は、「一年の計はひとり元旦あり」ならぬ、「一年の計はひとりぼっちのクリスマスにあり!」という言葉に置き換えることができます。ひとりで向き合える時間があるからこそ、一年を振り返り、来年の行動計画を立てることができます。クリスマスをひとりで過ごす方は、是非、挑戦してみてはいかがでしょうか。皆様の手厳しいご意見をお待ちしております。

(スゴレン)

【関連記事】

恋人未満の女の子とクリスマスデートにおける5つの注意点

Xmasイルミネーション壁紙が200枚以上

恋人がいないクリスマスに焦りを感じているあなたを勇気づける3つの質問

本当にサンタからプレゼントが届くかもしれないソフト『サンタさんへの手紙 2.0』(無料)

具体的に提案したい!冬のデート5パターン