大きいことがいいことなのは、エールチョコレートだけではないようです。
Mapionから、A4サイズ用紙100枚分(タテ10枚×ヨコ10枚)サイズまで拡大&連続プリントできるサービス「超印刷」がリリースされました。100枚分のサイズというとタテ2.97m×ヨコ2.1m。上の写真で寝そべっている男性は身長2mだとか。使い方のほうは「超簡単」。フルスクリーンモードを選択し、印刷したい場所・縮尺を設定したら、左上にある「超印刷」と書かれた赤いボタンを押すだけ。下の写真のように、印刷範囲や何枚分に印刷されるかが、一目でわかります。
Google Mapと違うところ突いたサービスですが、しかしこれだけ大きいと、かえって何に使うか迷う方もいることかと思います。そこで参考までに、ネタ元ブログで紹介していた、有意義すぎて一回転してしまった感の漂う「超印刷」の活用法を以下においておきます。
その名も「対策本部ごっこ」。海図を印刷して「軍司令部ごっこ」もできますね。有意義な使い方を思いついた方は、こっそりとコメントに書いてください。
Mapion[via Mapion Staff Blog]
(常山剛)
【関連記事】
・Google MapsもYahoo!地図も、もっと便利に進化中
・map a listでスプレッドシートのアドレスをグーグルマップ上に表示