砂時計、と言っても砂がさらさら落ちるやつではなく、上の画像のような感じなのですが、このミニマルでありながらも機能的なデスクトップは、読者マイケル・スミス氏作成のデスクトップ。彼はGeekToolを駆使し、砂山の後ろに時計を埋め込むという大胆な戦略を実行。
このデスクトップで再現されているナイスな効果はGeekToolの使い方をちょっと工夫という功績によるもの。砂丘の後ろに時計を表示させるには画像だけでなくデータも表示出来るGeekToolの能力を余すところなく活用したもの。左下にある"Now Playing"のバーもGeekToolで作成。透明なDockスキンはOS Xドックがうまくブレンドする絶妙なアシストをしています。このデスクトップは量より質を追求することにより、機能性と美を手にする事が出来る、ということを我々に教えてくれているのではないでしょうか?
ご自慢の自作デスクトップがあればぜひコメントで教えて下さい!スクリーンショットへのリンクもお忘れなく!
Desert 01' | Lifehacker Desktop Show and Tell Pool
Adam Dachis (原文/まいるす・ゑびす)