暑い夏に飲むととってもおいしいアイスティー。でも一度煮だしたあとに冷まさなければいけないので、準備に時間がかかります。そこで今回は、すぐ飲めるアイスティーの作り方を教えます。
すぐ飲めるアイスティーの作り方が載っているのは、wikiHowのサイト。
このサイトには、作り始めてから約3分後には飲める、アイスティーの作り方が載っています。
上のビデオや下記のレシピを参考に、作ってみてください。
材料(1リットル分のアイスティー用):
- 800mlの水(冷蔵庫の水でも水道水でもOK)
- 200 ml のお湯(沸騰させる)
- 小さじ4、5杯分のレモン果汁※お好みで
- ティーバック4個(オススメはグリーンティー3個とミントティー1個)
- ガムシロップ※お好みで
- 小さじ2杯分のフルーツシロップかフルーツジュース※お好みで
- 氷
※耐熱性のあるコップ、できあがったアイスティーを入れるピッチャーも用意してください。
作り方:
- ピッチャーに冷たい水800mlを入れます。
- 耐熱性のあるコップに沸騰したお湯を少し入れます。その中にティーバッグを1、2袋入れ、紅茶を濃く出します。
- その紅茶をピッチャーの中に入れます。
- 2、3の手順を残りのティーバッグで繰り返します。
- 全てを入れたら、甘くしたい方はガムシロップで甘くします。
- レモンティーにする場合は、レモン果汁を4、5杯入れます。
- フルーツジュースやフルーツシロップをお好みで入れます。
- 最後に氷を入れて1分待てば、アイスティーの出来上がりです!
なお、ビデオの手順では2、3、4の手順が少し違います。ビデオでは沸騰させてお湯を入れた鍋に全てのティーバッグを一度にいれ、濃く出しています。この方法のほうがいいかな、と思った方は試してみてください。
Make Iced Tea You Can Drink Immediately [wikiHow]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂)