米ライフハッカー読者のmath0neが完膚なきまでにカスタマイズしたデスクトップをご紹介。
万人にとってベストなデスクトップがないように、個人にとっても作業の内容によって使いやすいデスクトップは異なる、というのが彼の基本的な考え。上の写真が、フォーカスモード、その他にもクリエーションモード、リサーチモード、と使い分けているそうです。
使用しているソフトはSamurize、foobar200、Executorなど。ちなみに、日本語のフリーソフトではDeskChangeなどがありますよ。
ここまでやるか、と思わせる徹底振りは一見の価値ありですし、少なくとも自分の脳内モード別にデスクトップごと変えてみるというアイデアは頂戴できそうですね。ははーん、と思った方は試してみては?
The Focused Configuration [Flickr]
Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・gAttachでGmailとWindowsデスクトップが連携プレイ