こんにちは。ココロ社です。
最近、マクドナルドのBigAmericaシリーズに日本中が夢中ですね。Twitterでも「今日はハワイアンバーガー」っていうつぶやきを見たりします...が、落ちついて考えてみると、あのシリーズ、セットだと700円くらいしますよね。しかし、そこまで払うのなら、もう数百円上乗せして、専門店のハンバーガーが食べてみるというのはいかがでしょうか。
たとえば、上の写真は神楽坂のCARNEYA ANTICA OSTERIAのランチで食べられるハンバーガーです。この店は、お肉にすごいこだわりがあって、ラグーなども肉が迫ってきて夢みたいなんですが、そんなお店のハンバーガーだからお肉もジューシー。店の中はオシャレだけど肩肘張らなくてちょうどいい感じです。
また、渋谷の道玄坂あたりにあるHUG BURGERもおすすめ。ここはすごくアットホームで楽しい店です。
オプションでアボカドをデンッと載せてもらいました。
チーズもオプションでつけたのですが、溶けすぎや!って突っ込みたくなるくらい、お肉と交わってますねぇ...バンズもソースも選べます。オプションが要らない人は680円から。
ハンバーガーの話題になったときに、すかさず「たまには専門店のハンバーガーもいいよ!」と提案してみたら、デートのランチにちょっとしたイベント感が演出できておすすめです。
(ココロ社)