販促キャンペーンのおかげですっかり認知度も上がり、節分の恒例行事になりつつある「恵方巻」。今年の恵方は「西南西」(厳密に言うと「庚=西微南」)。ちなみに恵方の根拠は、その年の十干に基づくそうです。
恵方はその年の十干により4つの方位を巡行します。
- 「甲」「己」の年 : 甲(東微北≒東北東)の方位
- 「乙」「庚」「戊」「癸」の年 : 庚(西微南≒西南西)の方位
- 「丙」「辛」の年 : 丙(南微東≒南南東)の方位
- 「丁」「壬」の年 : 壬(北微西≒北北西)の方位
[via 占星暦のご案内ページ]
今年の干支は「庚寅」→庚(西微南≒西南西)の方位が恵方、というわけです。
しかし、1年に1度のために方位磁針を探したり、買ったりするのはちと面倒。そこで、役立つのが「2010年 今年の恵方」。ストレートな名前の通り、住所を入力し、地図をクリックしてから「検索」を押すと、その場所から見たときに、どちらが恵方かたちどころに分かります。
ライフハッカー編集部のビルからだと、「道玄坂ピア」の「道」の左下に当たる角に向かって、頬張ればいいわけですね。今年の1月は、どうもいまいちな運勢だと思った方は、験担ぎにどうぞ。
2010年 今年の恵方[via Snowland.net]
(常山剛)