ライフハッカーでも「『Chrome OS』に関する7つのFAQ」をお伝えしましたが、各種メディア・ブログでも続々と情報があがっていましたので、本日のChrome OSに関する情報をまとめてみました。
<メディア>
- Chrome OSについて知っておくべき全てのこと[GIZMODO JAPAN]
- フォトレポート:初公開された「Chrome OS」[CNET JAPAN]
- Chrome OSのサポート・ドライブはSSDのみ――ハードディスクには対応せず[COMPUTERWORLD.jp]
- 「Google Chrome OS」プロジェクトが公開、製品登場は2010年後半[INTERNET watch]
- 「Chrome OS搭載PCは7秒足らずで起動」とGoogle[ITmedia]
- Google Chrome OSのデモを見てきた[ITmedia]
- Google Chrome OSが公開,OSSプロジェクト「Chromium OS」スタート[ITPro]
- 米Google、Chrome OSのOSSプロジェクト「Chromium OS」を公開[マイコミジャーナル]:Google公式動画4本つき
- Googleがパソコン向けの独自OS「Google Chrome OS」の詳細を正式公開、実際に動作しているデモムービーも[GIGAZINE]
- Googleの独自OS「Google Chrome OS」をスクリーンショットで徹底解説[GIGAZINE]
- Google Chrome OS 開発版 ダウンロード提供開始、普通のPCで動きます[Engadget Japanese]
- Google、Chrome OSの詳細を発表 (動画&ギャラリー)[Engadget Japanese]
- GoogleがChrome OSのソース・コードを公開、2010年末に搭載機器が登場予定[EE Times Japan]
<ブログ>
- Chrome OS 雑感[WebOS Goodies]
- 忙しい人のためのGoogle Chrome OS[IDEA*IDEA]
- Chrome OS プレビュー[ニテンイチリュウ]
- Google Chrome OSの機能を見た雑感[カンシンゴト]
- #ChromiumOS が orz, orzer, orzest な理由[404 Blog Not Found]
他にもChrome OSに関する情報をまとめた!という方がいましたら、ぜひコメントで教えてください!
(常山剛)