「この使い捨ての安全剃刀、もう6ヶ月も使ってるんですよ」と豪語するのはjakerobinsonさん。おなじみDIYサイト「Instructables」のユーザーです。なんでそんなに長持ちするの? という当然の疑問に、上の30秒の動画で簡潔に答えています。

すなわち、彼はジーンズで剃刀を研いでいるのであります。

研ぎ方としては、剃刀を同じ方向に10~20回滑らせたあと、今度は逆の方向に10~20回。これでOKです。

Jakerobinsonさんいわく、ジーンズの繊維は斜めに走っているゆえに、この研ぎ方によっていい感じのバランスで刃が研げるのでは、とのことです。

また、米Lifehacker過去記事では同じく使い捨て安全剃刀を長持ちさせるコツとして、「剃刀を使用後にちゃんと乾かしておくことで、寿命が122%も伸びる」という説を紹介しています。科学的な証拠とかはないが、多くの報告からしてかなり信憑性は高いぞ! とのことですよ。

使い捨て安全剃刀派の皆さまは、明朝のヒゲ剃り後から「ジーンズで研ぐ」「ちゃんと乾かす」の2つで、剃刀長寿化計画を実践してみてはいかがでしょうか。

その他の長寿化ハックもお待ちしております!

How to Extend the Life of Your Razor Blade [Instructables]

Azadeh Ensha(原文/訳:吉川晶子)