もうすぐ暑ーい夏がやって来ます。暑い夏は夜もまだ暑い。寝苦しい熱帯夜を、皆さんはどうやって乗り切っていますか? 汗べっとりで熟睡できずにゴロゴロ寝返りを打っているうちに朝を迎えた......なんて最悪ですが、エアコンを付けたまま眠るのも体に悪いようで考えものですよね。

古今東西のHow-toを紹介する投稿ウェブサイト「wikiHow」では、エアコンなしでも熱帯夜に涼しく快眠できる方法がたくさん紹介されていました。その中の1つがこちらの「エジプト方式」。

シーツもしくは大きなバスタオルを冷水に浸し、固く絞るか脱水機にかけます(水滴は滴らないけれど湿り気はある、という程度がベスト)。乾いたシーツかタオルをベッドの上に敷いて寝て、湿らせたシーツかタオルをブランケットとして上にかけて眠ります。涼しいですよ。

なんという大胆な方法でしょうか......でもたしかに涼しいだろうことは想像に難くありません。この「エジプト方式」の応用編としては冷水で湿らせたTシャツを着て寝るというのもありました。それもまた大胆。

もちろんもっと手軽な方法もありましたので、以下にいくつかピックアップしてみます:

  • 翼を広げたワシ」の姿勢で寝る
  • 裸足の足をシーツの外に出して寝る
  • ソバ殻の枕を使う
  • 枕を定期的にひっくり返して冷たい面で寝る
  • 寝る前にはカフェインを摂取しない
  • 消毒用アルコールと水を1:1で混ぜてスプレーボトルにいれ、暑い時は体にシューシューする

自然にやってるかも、というシンプルなものもありますが、消毒用アルコールはなんというか......これまた荒技です

他にもこれぞという熱帯夜快眠メソッドをお持ちの方は、コメントでぜひ教えてくださいね。

How to Sleep Comfortably on a Hot Night [wikiHow]

Azadeh Ensha(原文/訳:吉川晶子)