Windowsのみ:『PhotoLapse』はごく軽量のソフトながら、なかなかおもしろいことができるツールです。どういうものかというと、jpgファイルをaviファイルに変換する...つまり画像をつなげて動画にする、というツールなのです。

目的が限定的なので、操作方法も非常に簡単。画像を読み込んでいくつか設定を調整するだけです。でも使い手の工夫次第でいろいろ遊べそうですよね。クレイアニメーションなんかも作れてしまうかも(上の画像は米Lifehacker編集部がデスク上で制作途中の、スポーン人形劇です)。

もともとこのアプリは、スチール写真をつなげて低速度撮影(タイムラプス)映像を制作するために開発されたそうです。そして完成した映像がこちら:

なかなか本格的ですねぇ。

たった158kのアプリなので手軽に試せます。ご興味のある方はぜひ。

『PhotoLapse』はWindowsのみ対応のフリーソフトです。

PhotoLapse [via gHacks]

Jason Fitzpatrick(原文/訳:吉川晶子)