Windows/Mac/Linux : だから、これがこうなって、ここから枝分かれして、それで、こう繋がって。うーん、紙に書いた方が早いな、これ。という経験ありますよね?

マインドマッピングソフト「PersonalBrain」はパソコン上でなかなか表現出来ないアイデアの関連付けだったり、ストラクチャーだったりのレイアウトを色んな機能とアニメーションでサポートしてくれます。ウェブ上でのマインドマッピングツールは「MindMeister」なんかもかなり便利ですが、デスクトップ上でやりたいって人はこちらがよろしい感じですよー。

アニメーション機能もなかなかのもの。無料版と有料版とあるのですが、マインドマッピングだけならば無料版で一通り必要なことはこなせるはず。有料版ではファイルを添付できたりする機能なんかが使えるようになります。有料版はCore版($149.95)、Pro版($249.95)と二通りあるみたいです。詳しくはこちらをご覧下さい。

Windows/Mac/Linux対応ってのも嬉しいお知らせ。まずは無料版からですかねー。

 

PersonalBrain

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

 

【関連記事】

(アンケート)職場でのノートの取り方って?

ポストの位置を携帯から調べられる「ポストマップ」

map a listでスプレッドシートのアドレスをグーグルマップ上に表示