Windowsのみ:Email添付検索ユティリティ『OutlookAttachView』にとっても素敵な機能があるのです。それは複数の添付ファイルを一度にエクスポートまたは削除出来る、というもの。これでようやくinboxからファイルを取り出すことが出来ます。
ユティリティの使い方はとてもシンプル。ファイルを実行するとOutlook内にある全ての添付を検索してくれます。(メールの量が多い場合は少々時間がかかります。)メールの文章中に写真などが埋め込まれているメールがたくさんある場合、この手は写真は添付として扱われていないので Options>Show Inline Attachmentsチェックボックスを選択しておくと良いかと思います。添付を選択したらファイルメニューから添付をフォルダへコピー、または削除しておけば常に受信箱に余裕がある状態を保つ事が出来ます。
『OutlookAttachView』はWindowsのみのフリーポータブルダウンロード。ちなみにこれは失くしてしまったOutlookのパスワードを復元したり、Outlookの自動入力を管理したり、Explorerの右クリックメニューを編集したり、と便利ツールを多数提供してくれているNirsoft製です。
OutlookAttachView [Nirsoft via Life Rocks 2.0]
The How-To Geek (原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・LH質問箱:RTMにメールで転送したタスクを特定のリストに追加するには?
・MSはいかにしてGTDをOutlook上で実行させるのか?
・『Outlook』で、不在期間のミニカレンダーを自動返信に挿入するワザ
・『DeskTask』でOutlook上のイベントをデスクトップに表示
・OutlookとGoogleのカレンダーを一緒に見られるソフト(無料)