GoogleはWindows版をリリースして以来、Mac版とLinux版のChromeをリリースすると約束していました。
Macユーザーとしては、少しでもその開発が進んでいると嬉しいところ。このスクリーンショットは開発を担当しているChromium Dev Google Groupからのもの。より詳しくはこのレポートを読んでみてください。
とりあえず、このスクリーンショットからは、OS XのChromeは、まだ開発中だけど、開発者は完成に向けて大きく前進中だということが分かりますね。
Now we can call it Chrome! [Chromium Dev Google Group via Google Operating System]
Adam Pash(原文/訳:阿久津美穂)
【関連記事】
・3分でわかるGoogle Chromeの使い方(公式ビデオ)
・Google Chromeのスペシャル「about:ページ」全リスト
・『Google Chrome』パワーユーザー向け完全ガイド
・早くもGoogle Chrome2.0(プリベータ版)が登場