Windows/Linux:フリーアプリ『Go-oo』は『Microsoft Office』がない場合の代打の切り札『OpenOffice.org』のいわゆる改良版で、スピードとパフォーマンスを重視しています。『OpenOffice.org』を使ったことがある方なら、この『Go-oo』の起動スピードに驚くはず! 使用中の動作も、わりかし軽めになっています。Go-ooと『OpenOffice.org』は基本的には同じソフトなので、見映えや使用感は全く同じ(名前もOpenOffice.orgですし)。ただ違うのがOpenOffice.org 3.0での新機能のいくつかが削られ、簡略化されてます。『Go-oo』はWindows、Linux用のフリーアプリ。『OpenOffice.org』を頻繁に使う方は、『Go-oo』も一度試してみてはいかがでしょうか?

使った事ある方は、使ってみた方は感想をコメントで教えて下さい! Macユーザの方でこんな感じのツールをお探しの方は『NeoOffice』をどうぞ。

Go-oo [via OStatic]

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

【関連記事】

『Microsoft OneNote』をGTDツールに

次のMicrosoft Officeにはウェブ機能がついてきます

Excelデータのグラフ化をアシストしてくれる「Excel Chart Advisor」(動画あり)

Word2007でフローチャートを作成する方法

パワポ用アドオンpptPlexでプレゼンをもっと自由に!