Firefoxのみ:Firefoxの新しいタブをChromeみたいにする方法は過去記事でもたくさん紹介してきましたね(Googleツールバーのインストールとか、Chrome PackagePrism等々のアドオンとか...)。

そんな中、満を持してあからさまにChromeの新しいタブそっくりにできるアドオン「New Tab JumpStart」が登場です

 New Tab JumpStartはまだ実験段階のアドオンです。なので、完全に認可されたわけではないことと、Tab Mix Plusなどの他のタブコントロールのアドオンと一緒にすると正しく動作しない可能性があること。この2つの了承事項のチェックボックスにチェックが必要です。

それにしてもNew Tab JumpStartは、Chromeのタブページの特徴を実に見事に真似しています。ずっと表示しておくか、×で消すかをカスタムできる「most visited(よくアクセスするページ)」のグリッドがありますし、右側には「検索」「最近追加したブックマーク」「最近閉じたタブ」まであるんですよ。

もちろん欠陥もあります。とくにmost visitedのサムネイルですが、けっこう頻繁に白かブランクのサムネイルになってしまいます(上画像参照)。それに、ブラウザやOSにもよるんですが、背景は初期状態の白かダサい灰色の2択です。それから終了時にはツールバーのインストールを非常に熱心にオススメされます。

New Tab JumpStartはフリーダウンロードです。実験段階のアドオンですのでそこのところはご了承くださいね。

New Tab JumpStart [Firefox Add-ons]

Kevin Purdy(原文/訳:吉川晶子)