Windowsのみのソフト:Vista対応の『Desktops 1.0』がMicrosoftのSysinternalsチームからリリースされました。似たような機能性のものとしては、『VirtualWin』 その他いろいろツールはあります。
「バーチャルデスクトップを走らせるのにシステムリソースかけたくない」というWindowsユーザにはぴったり。 最大4つまで同時にデスクトップを起動することができ、「Shift+Ctrl+F1」など(設定可)のユニバーサルショートカットキーでラクラク行き来可能。
『Desktops』の利点としては起動させるまでメモリを食わないこと。難点としてはデスクトップ間のアプリのドラッグが不可なこと、一部使えないツール(Firefox、Launchyなど)があること、ですかね。とは言え、フルスクリーンのメール、ブラウザ、オフィス関連などを別々にしておくことが出来るので、今スグにでも結構快適に使えますが、そのうちもっと良くなるであろうソフトです。Windows用のフリーソフトなので「Alt-Tab」のショートカットでは不十分だと感じている方は試してみては?
Desktops [Windows Sysinternals via gHacks]
Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・<マイクロソフト直伝 - Vistaのスピードアップ術/a>
・ちょっとキレイなMS Office用無料デザインテンプレート