使い方は簡単。とりあえず、まず「×××××@MakeMeTheKing.com」の「×××××」部分に好きな言葉を入れて、メアドを作りましょう。そして、その宛先に普段使っているメーラーからでもテストメールを送ってみてください。

それから下記ネタ元で、画像にあるテキストボックスへ「×××××」部分の言葉を記入。そして、「Check Mailbox」をクリック(ここでパスワードなしでOKなんですよ!)すると、先ほどのテストメールが、送信から2分以内には受信されるんです。さらにメッセージは簡単に削除、返信ができる仕組みに。

もちろん、ラブレターやCIA級のトップシークレットを含むメッセージ用には向いていませんね。でも、自分の本当のアドレスは教えたくないな、という時の対策にはぴったり。いらないDM用のメルアドとしてとかに使ってみたりしましょう。本当に簡単なので、ぜひお試しを。

 

Makemetheking

 

Ben Popken(原文/訳:阿久津美穂)

 

【関連記事】

Outlook vs. Gmail ~徹底比較~(前編)

ダミーアカウントでメールアドレスを保護する「akapost」

「Mail Goggles」が深夜の「送らなきゃよかった」メールを阻止します!

Gmailで追加してほしい機能

携帯メールで女性をデートに誘うときの3つのコツ