パリッと焼いた生ハムを、私は愛を込めて「ポークチップ」と呼んでいます。

お洒落なスナックや、贅沢なカリカリベーコン、食べられることのないカクテルの飾りなどになります。

紙のように薄い生ハムのスライスは、少なくとも15分オーブンで焼けば、大抵いい感じにカリッとなりますが、その時間を大幅にスピードアップさせたければ、ワッフルメーカーを使いましょう。

カリカリなハムを作る手順

  1. ワッフルメーカー(フッ素加工のもの、もしくは少し油を塗ったもの)を、すぐに使える状態にまで予熱します。
  2. 温めたワッフルメーカーに生ハムを挟んで、3〜4分間プレスしますが、1分毎に焦げていないかチェックしましょう(ワッフルメーカーのサイズによっては、生ハムを切らなければならないかもしれません)。
  3. 生ハムの脂肪が溶けて、肉の部分にいい感じの焦げ色がついたら、お箸やトングなどでつまんで取り出し、ペーパータオルの上などに1分ほど置いておきます。

あとは、カリカリベーコンと同じように使うだけです。

そのまま食べるもよし、粉々にしたものをサラダやスープに乗せたり、サンドウィッチに挟んでもいいです。

私はカリッとした生ハムだけでなく、カリッとした豚肉には目がないのです。

あわせて読みたい

朝食用カリカリベーコンを作るコツ

朝食用カリカリベーコンを作るコツ

オーブンで完璧なカリカリベーコンを焼くコツ

オーブンで完璧なカリカリベーコンを焼くコツ


Image: Lifehacker US

Claire Lower - Lifehacker US[原文